プロフィール

お金の事件の「その後」に迫る専門ブログへようこそ

はじめまして。桃乃🈁(momono_coco)です。
倒産、詐欺、投資トラブルなど、メディアが見落としがちな「お金の事件の真相」と「その後の展開」を追い続ける専門ブロガーです。

身近な人がSNS詐欺に巻き込まれた実体験をきっかけに、制度のすき間や報道の空白を埋める情報発信をライフワークとしています。

このブログ「ニュース free」について

「ニュース free」は、倒産や企業不正、SNS投資詐欺、金融トラブルなどの事件を独自の調査と分析で深掘りする情報サイトです。表面的なニュース報道にとどまらず、その後の展開や構造的な問題まで徹底的に解説します。

取り扱う主なテーマと特徴

  • 企業倒産・経営破綻:中小企業から上場企業まで、業界の構造問題を分析
  • SNS投資詐欺・オンライン詐欺:最新手口と被害心理を解説、詐欺師の手法も公開
  • 金融・投資トラブル:仮想通貨詐欺・FX詐欺・不動産詐欺まで網羅的に分析
  • 企業不正・コンプライアンス:粉飾・横領・インサイダー取引などの実態と影響

私の調査・分析スタイル

  • 情報公開請求や裁判資料に基づく事実確認
  • 業界専門家との継続的な情報交換
  • 被害者支援制度・法制度の改善提案

これらの情報を、専門用語を使わず、誰にでもわかりやすく伝えることがモットーです。「自分や家族を守る」視点から、生活に役立つ知識として提供します。

なぜ「その後」に注目するのか

多くの報道は、事件発覚時点で止まってしまいます。しかし本当に知るべきは、その「後」です。被害者の生活はどうなったのか、再発防止策は機能しているのか、隠された問題は何か。
そうした問いに答えるため、私は事件の“続きを追う”ことにこだわっています。

読者へのメッセージ

詐欺や倒産は「自分には関係ない」と思いがちですが、誰にでも起こり得る現代社会のリスクです。
このブログでは、「知らなかった」では済まされない事件の真実を丁寧に届けることで、読者の皆様の資産と生活を守る手助けになればと思っています。

主な執筆・分析分野
・企業倒産と業界構造の解説
・SNS詐欺と被害者心理の研究
・仮想通貨・投資詐欺の実態分析
・企業不正と再発防止策の提案
・被害者支援・救済制度の検証
・金融リテラシー向上の実用的知識


※本ブログの内容は、公開時点での取材・情報に基づいています。投資判断や法的対応に関する最終決定は、必ず専門家のご相談を。

桃乃🈁(momono_coco)|倒産・詐欺・投資トラブルを追う専門ブロガー